上質な暮らしを求めるあなたへ。
すべてにこだわった、オリジナルなわが家をつくりたい。
高性能の分譲住宅を手の届く価格でお届けしてきたノウハウを活かし、
お客様のこだわりに寄り添ったワンランク上の暮らしを実現します。

「自由設計」を実現しながら優れたコストパフォーマンスの住まい。
間取りは自由に変えることができます。
自分だけの理想を実現
開放感あふれる室内空間
土地の広さや形状に合わせて間取りは自由に変えられるため、敷地に適したプランにすることができます。毎日をより一層豊かなものしてくれるデザイン性と、機能性を兼ね備えた住まいです。
高性能な5D HOUSE Freeの標準仕様
快適で心地よい暮らしを実現するための高性能住宅仕様です。
高気密・高断熱によって夏は涼しく冬は暖かい
快適な室内温度を実現 樹脂窓EW
全樹脂サッシ
全樹脂サッシ標準採用で快適な室内温度を実現。光熱費を抑え、結露も防ぎます。内外共に樹脂で作られた全樹脂サッシを標準採用しています。樹脂はアルミに比べ1000倍も熱を伝えにくい素材で、高い断熱性能を実現します。
1年間にかかる冷房費は、アルミサッシの家に比べ14,200円もお得になります。また、外気温0℃、室内24℃のとき、アルミサッシの室内側は最低9℃まで下がりますが、全樹脂窓はなんと21℃の温かさです。このため、サッシ部分の結露が非常に起こりにくくなっています。
熱をコントロール アルゴンガス入りLow-E複層ガラス
暑さ、寒さの影響を受けにくい複層ガラスの中でも、陽射しの「熱」をコントロールできるLow-E複層ガラスを使用しています。さらに中空層へ空気のかわりに不活性ガス「アルゴンガス」を封入することで、より断熱性能を向上させることが可能です。

高気密・高断熱な断熱材 フォームライトSL-100
BASF INOAC ポリウレタン株式会社
フォームライトSL-100は、100倍発泡の戸建て住宅用断熱材。高気密・高断熱住宅を実現できる理由は、フォーム内部の99%が空気であり、その空気で断熱をしているから。内部ガスが空気であるため、環境負荷が小さく、断熱材の中の空気が外気と置換しても、元々が空気のため性能が劣化することはありません。

夏の暑さを和らげる遮熱シート タイベック®シルバー屋根
旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社
従来の透湿防水シート(タイベック® ハウスラップ)にアルミを特殊技術で蒸着させ、遮熱効果を持たせたデュポン社の遮熱シートを使用。遮熱性・防風性・防水性・透湿性に優れ、夏の暑さを改善します。

ダクトレス熱交換換気システム
冷暖房エネルギーロスを低減するHEATTECH FAN100
HEATTECH FANは、特殊セラミックでできた熱交換器(蓄熱エレメント)と小型高性能ファン(リバーシブルフローファン)を内蔵する給気ユニットと排気ユニットで構成される第1種ダクトレス熱交換換気扇です。 住居内の各所に設けられた給気ユニット、排気ユニットを同時に稼働し、一定時間ごとに交互運転することで、室内の熱を熱交換器に蓄熱させて放熱、蓄熱を繰り返す全熱交換型熱交換換気システムです。

地震や台風にも強く、家族の大切な命を守る家
novopanSTPⅡ
novopanSTPⅡは、国土交通大臣認定を取得した9mm厚パーティクルボードの構造用耐力面材です。
耐震性耐水性・安定性に優れており、地震・台風に強い家をつくることができます。



安心の地盤調査地盤調査・地盤保証
地震に備える上でとても重要な「地盤」。
弱い地盤に建てられた家は、大きな地震が発生した際に危険に晒されてしまいます。5D HOUSEの家は、建築前に地盤の調査を行い、10年の地盤保証「THE LAND 2000」に加入しています。

しっかりと家を支える基礎 ベタ基礎
家の重さが掛かる部分だけに鉄筋を入れてつくる布基礎とは異なり、基礎全体を鉄筋コンクリートでつくるベタ基礎を採用しています。家全体の重さを地盤に分散して伝えるため、不均等に地盤が沈下する不同沈下を起こしにくく、しっかりと家を支えます。また、土からの湿気が上がって来にくく、シロアリのリスクを低減します。

BELS最高ランク★★★★★を標準仕様
第三者機関の評価による高い省エネ性能を実現
建築物省エネルギー性能表示制度「BELS(ベルス)」とは、新築・既存の建築物において、省エネ性能を第三者評価機関が評価し、認定する制度のこと。
各住宅メーカーが独自に評価するものではなく、国が定めた省エネ性能表示のガイドラインを基に、統一した方法で性能をランク別に表記したものです。

BELSは、一次エネルギー(石炭・石油・天然ガスなどから得られるエネルギー)消費量の基準値からの削減率や基準への適合可否、性能(BEI)に応じて、5段階の★マークで表示されます。星の数が多いほど省エネ性能が高い家になります。
5D HOUSEの家は、BELSの最高レベルの星5つを標準仕様としており、高い省エネ性能を実現しています。省エネ性能が高いということは、光熱費が安いということ。家そのものが、光熱費のランニングコストを抑えます。

上質な5D HOUSE Freeの標準設備
上質な空間を演出する最新設備を標準で採用。造作家具もできるため、既製品では難しい状況にも対応できます。