どこかにありそうで、
どこにもなかった家。

CONCEPT

こだわりのデザインや間取りを一から考えられる代わりに、時間と予算がどんどん膨らんでしまいがちな「注文住宅」。

比較的安価で手に入る代わりに、デザイン・間取りがありふれていたり、仕様に不安が残ったりすることもある「分譲住宅」。

このような従来の『注文住宅 or 分譲住宅』という枠組みを飛び越える家をつくれないだろうか?

それはつまり、注文住宅レベルの品質やこだわりを、分譲住宅というフォーマットでお手軽に手に入れられる家。

そんな「どこかにありそうで、どこにもなかった家」、「既存の枠組みにとらわれない、新次元の家」をつくりたい。

5D HOUSEは、そんなシンプルな想いがキッカケで生まれた分譲住宅です。

5D HOUSEの
「5つのD」とは?

01

DREAM

従来の分譲住宅では
叶えられなかった夢を叶える家。

ありふれた間取り・デザインが多く、仕様にも不安の残るイメージが強い分譲住宅。注文住宅と比べて時間と費用の節約となるとはいえ、人生で最大のお買い物であることには変わりないマイホーム。「できることならば、こだわりのある間取り・デザインで、しっかりとした造りの家に住みたい」と思うのではないでしょうか。

5D HOUSEは、まるで注文住宅のように一つ一つの家ごとにこだわりのデザイン・仕様を盛り込んだ新しい分譲住宅。ありふれた分譲住宅では叶えられなかった「夢」を実現します。

02

DESIGN デザイン

快適な暮らしにこだわった
デザイン・間取り。

5D HOUSEの家は一般的な分譲住宅のように規格化されたデザイン・間取りではなく、まるで注文住宅のように土地の広さ・形状に合わせて一から設計・デザインされています。

例えば、「吹き抜け」や「中庭」など、一般的な分譲住宅ではあまり見られないこだわりの間取り・計画を取り入れています。

03

DEFEND 守る

家族の大切な命を守る家。

5D HOUSEの家の耐力壁には、国土交通大臣認定を取得した9mm厚パーティクルボートの構造用耐力面材「novopan STP II」を採用。合板と比べて2倍以上のせん断剛性により、地震・台風に強い家を作ります。また、novopan STP IIはリサイクル木材を主原料とするエコ商品で、接着剤には非ホルムアルデヒドタイプのものを使用しているため、新築時に心配なホームシックからも家族を守ってくれます。

04

DURABLE 長持ちする

長く、大切に住むための
工夫を取り入れた家。

欧米の家と比較して、寿命が極端に短いといわれる日本の家。5D HOUSEの家は、日本の家の劣化を促進する大きな原因となる「結露」を抑えるため、すべての窓に「樹脂サッシ」を標準で採用。また、基礎も湿気やシロアリに強いベタ基礎を採用し、より長く住み続けるための工夫を取り入れています。

05

DELIGHT 喜び

笑顔が溢れる満足度の高い家の実現。

分譲住宅でありながら、個別のデザイン・間取り、自然素材、樹脂サッシといった、「注文住宅のようなこだわり要素」を持つ5D HOUSE。住む人々の「笑顔」をつくる、「満足度の高い家」を目指しています。